■担当講義
健康科学概論(全学科1年生):休養について
消極的休養とは?積極的休養とは?休養の大切さについて学びます.
人間力形成<環境・生態>(全学科2年生):
環境問題は私達の健康と密接に関係しています.地球温暖化やプラスチックごみ,原子力などについて学びます.学生さんに一番わかってほしいことは,正しい情報とは何か考えることの重要性です.感情に流されずに科学的に理解する力を身に着けて下さい.
専門基礎演習(健康スポーツ科学科2年生):
大学生活のみならず,将来や資格取得について重要なことを学びます.
健康科学実験(健康スポーツ科学科3年生):
実験を通じて自分の身体に興味を持ち,データの取得方法や解析方法,またなぜそのような結果になったのか考える力を身に着けることが重要です.
専門演習(研究室,健康スポーツ科学科3年生)
卒業研究のテーマを決めます.前期は自分が研究してみたいことを探し,議論することによりテーマを明確化していきます.後期は卒業研究の予備実験を行います.
卒業研究(研究室,健康スポーツ科学科4年生)
ひたすら実験を行います.仮説と異なる結果が出たり,なかなかうまくいかなかったりすることが多いのですが,めげずに頑張ります.
出来上がった卒業論文を読み返すとき,自分の成長や達成感を感じるはずです.
健康リフレッシュ学(全学科4年生):
健康科学概論の集大成です.ストレスとは何か,また,それを測定する方法や低減する方法について学びます.社会に出てからも元気に活躍できるよう,学生の間に講義を通して自分のストレス低減方法やリフレッシュ方法を見つけてください.具体的には色や香り,音楽の効果について学びます.
人間力総合演習(全学科全学年):
「人間力形成<環境・生態系>」および「健康科学概論」,「健康リフレッシュ学」の講義一環として行う演習です.講義で学んだことを実践し体感することにより知識をより深めます.
ヒーリング特論(大学院1年生):
主に香りを用いたリフレッシュ/リラックス方法について科学的に学びます.簡単な実験を行うことにより,より深く学ぶことができます.
<実施例>
●クリーンアップ・ザ・ワールドin大府 (大府市環境課と連携)
「クリーンアップ・ザ・ワールド」は,オーストラリア発祥のプロジェクトです.毎年9月の3週目の日曜日に世界で同時にゴミを拾うイベントで,130か国,約3500万人が参加しています.オーストラリアのポートフィリップ市が大府市と姉妹都市であることから大府市でも「クリーンアップザワールドin大府」を行っています. 大府市役所のご協力の下,大学の近辺の池を中心に皆さんが利用している道路の美化運動を行います.
●森の整備活動
「森の整備活動」は2021年から始めたプロジェクトで,愛知県額田郡幸田町で行っています.子どもから大人までが楽しめ,リフレッシュできる森をつくっています.このような森の整備にゼロから関わることは滅多にできることではありません.整備を通して自然や環境問題に興味をもち,また森林浴のすばらしさを味わってもらいたいと思っています.